2018年の冬は日産のゴーンさんのニュースが連日のように伝えられています。東京地検特捜部との対決ですが、そもそもこの特捜部とはどんな組織なのでしょうか。
wikiによれば、特別捜査部とは検察庁の一部門で東京・大阪・名古屋の各地方検察庁に設置されているそうです。
検察官ってどんな仕事でしたっけ? ズバリの答えがこちらに載っていました。

検察官ってどんな職業? どうすればなれる?|ベネッセ教育情報サイト
【ベネッセ|進路・職業】世の中にはたくさんの職業があります。どんな仕事内容で、どういう人が向いているのか知っておくことは、自分の可能性を広げるためにも、大いに役立つでしょう。今回は「検察官」を取りあげます。
引用
犯罪に対し、
警察の仕事は事件の詳細を調べて被疑者を捕まえるところまで。
↓
警察から捜査書類と被疑者の引き渡し(送致)を受けたところから検察官の仕事がスタート。
なるほど。ほかにも参考資料はこちら。
捜査について:検察庁

ヤメ検に聞く検察官の待遇、若手はマックのバイト並み?
政界汚職や経済事件など、深刻な不正を取り締まる役割を担うが、警察官ほど市民に身近ではない検察官(検事)。退職して弁護士に転じた新旧「ヤメ検」への取材を基に、実像をレポートする。